最新の取り組み

救命救急訓練の実施

10月31日、ぴあ・いろはプラスで、合同の救命救急訓練があり、参加しました。心肺蘇生法を中心に、救命救急について講習を受けました。人形を使っての心肺蘇生法の訓練では、手を当てる位置や速さ、押さえる深さなど、5つのポイントに絞って、それぞれの注意点を細かく確認しながら取り組みました。後半は、AEDの操作方法や、倒れた人を発見した際の適切な対応の仕方についても学びました。

「もし、ぴあやいろはで、こんなことが起こってしまったら」と、実際の緊急事態を想定して、その時に、私たちに出来る限りの最善が尽くせるよう、講習で学んだことをしっかりと活かしていきたいと思いました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ