最新の取り組み

いろは12月行事『クリスマスツリー作り』

療育ルームいろはでは、12月9日(月)~12月13日(金)の期間、『クリスマスツリー作り』をしました。
おあつまりの中でスケジュールに示された「お楽しみ」の時間に、手順書を見ながら作りました。初めに、色々な色のリボンがついたツリーから好きな物を選びます。ポンポンが入っている箱から好きな色のものを選び、ツリーに貼り付けます。年長さんは、自分でボンドを付けていくようにし、年少の子たちは、両面テープをあらかじめつけておいたポンポンを貼っていくようにしました。まだ手先が器用ではない子は、両面テープを職員が剥がしてから手渡しましたが、好きな場所に上手に貼ることが出来ていました。
出来上がったツリーをみて、『かわいい』と喜んで、お迎えのお母さんにも得意気に見せている様子を見て、こちらも嬉しくなりました。
自分で作ったツリーを飾ることで、今年はもっとクリスマスを身近に感じてもらえるのではないかと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ