最新の取り組み

6月おたのしみ「かたつむり作り」

児童発達支援では、おあつまりのおたのしみで、「かたつむり作り」をしました。

職員が見本を見せ「これ何だと思う?」と聞くと「かたつむり!」「公園で見た事あるよ!」と教えてくれました。

2色の画用紙から好きな色を選び、かたつむりのパーツの裏に貼ってある両面テープを上手に剝がすことが出来ていました。剥がすことが難しい子どもさんには、「てつだってカード」を使うように示して職員に手渡してもらい、難しい部分を手伝いました。

職員が前もって、かたつむりの体の枠に色をつけておき、それをヒントにして同じ色のパーツを貼って完成させてもらいました。

それぞれの子どもさんの、色とりどりのかたつむりが出来上がりました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ