最新の取り組み

3月の行事「プラ板キーホルダー作り」

児童発達支援では、3月13日(月)~3月17日(金)の期間に、3月の行事として「プラ板キーホルダー作り」をしました。
まず、好きなキャラクターが描かれてあるプラ板を選んでもらい、そこに油性マジックで思い思いに色を塗ってもらいました。自分のお名前を書いている子どもさんもいました。
塗り終わった物を焼いて子どもさんに見てもらうと、「小さくなったー!!」「固くなったー!!」「キラキラしている」と嬉しそうに色んな角度から眺めたり、ゆらゆらさせてみたり、早速自分のカバンにつけたりして、キーホルダー作りを楽しみました。
来年度も、子どもさん達に喜んでもらえるような行事を考えていきたいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  4月12日(土)、土曜日開所の日に小集団でeスポーツ体験をしました。
  2.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  3.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。

カテゴリー

アーカイブ