最新の取り組み

リサイクル活動の体験~歩いて移動編~

ぴあいろはプラスの放課後等デイサービスでは、ご家庭から持って来て頂いた資源ごみ(牛乳パック・空き缶・ペットボトルなど)をリサイクルする活動をしています。そして、ある程度の量がたまったら、利用児さんが近隣のお店に運ぶ体験をしています。

事業所からの距離が遠いお店には、車で持って行ったり、徒歩で行けるお店には、歩いて持って行っています。

手順をヒントにして、リサイクルの分別箱を確認しながら、落ち着いて自立的に体験することが出来ました。事業所での体験を、ご家庭でも同じように自信をもって自立的に活動することが出来るように、繰り返し体験を重ねてくれるのを願っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 今年は、十月に入っても暑い日が続き、まだまだ冷たいおやつが食べたくなりますよね。
  2. 10月といえばハロウィンというイメージが定着するほど、あちこちでハロウィンイベントが開催されるように...
  3. 10月30日、放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、総合福祉センターでの消防訓練に参加しました。

カテゴリー

アーカイブ