最新の取り組み

お雛様づくり

放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、3月3日のひな祭りに合わせて、お雛様づくりをしました。完成の実物見本と写真を準備して、お雛様とお内裏様の顔を描き、冠や尺を貼り付けました。見本をヒントにしながら、見本通りの顔を描く子、自分なりにアレンジした顔を描く子、それぞれ個性豊かなお雛様ができました。顔を描くことが難しい子には、顔のパーツを両面テープで貼ってもらうなどの工夫を個別にさせていただきました。

お迎えに来たお母さんに見せると、「まあ、かわいい。上手にできたね。おうちに飾ろうね。」と言ってもらって、とてもうれしそうでした。かわいいお雛様が笑顔を運んできてくれました。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 児童発達支援では、6月5日(月)~9日(金)の期間に6月の行事としてスライム遊びをしました。
  2. 2023.6.8

    買い物実習
    放課後クラブぴあでは、保護者と利用児さんと相談して、事業所でお手伝いや家事スキルの練習をして、報酬を...
  3. 2023.6.6

    買い物実習
    放課後クラブぴあでは、事業所でお手伝いや家事スキルの練習をして貯めた報酬で、買い物実習を行っています...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ