最新の取り組み

お雛様づくり

放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、3月3日のひな祭りに合わせて、お雛様づくりをしました。完成の実物見本と写真を準備して、お雛様とお内裏様の顔を描き、冠や尺を貼り付けました。見本をヒントにしながら、見本通りの顔を描く子、自分なりにアレンジした顔を描く子、それぞれ個性豊かなお雛様ができました。顔を描くことが難しい子には、顔のパーツを両面テープで貼ってもらうなどの工夫を個別にさせていただきました。

お迎えに来たお母さんに見せると、「まあ、かわいい。上手にできたね。おうちに飾ろうね。」と言ってもらって、とてもうれしそうでした。かわいいお雛様が笑顔を運んできてくれました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ