最新の取り組み

発達支援の考え方

放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、職員がパレットを定期購読しています。保育園や幼稚園向けの雑誌ですが、私たちの法人が長年取り組んできた支援方法や参考にしているプログラム、考え方がたくさん掲載されています。行動分析の仕方、視覚支援の必要性、合理的配慮の考え方など、今まで受けてきた研修会で学んだことがわかりやすく紹介されています。

今まで続けてきた支援方法や考え方が、保育園や幼稚園での支援に採用され、少しずつスタンダードになっていることを感じます。

放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、保育所等訪問支援を行っており、地域の小学校や幼稚園、保育園と連携をさせていただく機会があります。発達支援の考え方が共通であることは、とても心強いです。

 

関連記事

ピックアップ記事

  1.  じめじめした雨の季節がやってきました。
  2.  放課後クラブぴあ・療育ルームいろはでは、ビーズを使ってブレスレット作りを行いました。
  3. 2025.5.26

    救命救急講習
     5月26日、放課後クラブぴあ/療育ルームいろはの職員がぴあ・いろはプラスと合同で、消防署の救命救急...

カテゴリー

アーカイブ