児童発達支援では、2月27日(月)~3月3日(月)の期間に、2月の行事として「おひな様作り」をしました。
工程ごとの写真の手順書や見本を用意して、順番に作っていきました。
初めに、お雛様、お内裏様の顔を描き、千代紙を2種類から選んで紙コップに貼り付けて着物姿が出来ました。次に、表情豊かに描かれた顔、冠、扇、烏帽子、尺のパーツを貼り付けて、金の屛風を立てて完成です。
手順の写真やパーツの入った箱を上から順番に進めていくことで、落ち着いて取り組み、ワークシステムを理解して「次は?次は?」と意欲的に作り進める子どもさんもいました。
「保育園でも作ったよ」「お雛様、お内裏様知っているよ」とウキウキした様子で楽しんだり、歌いながら作ったりして、おひな祭りを楽しみにしている様子でした。
今回制作したお雛様は、リボンで吊るして飾るのと、台座をひっくり返して置いて飾るのと、2通りの楽しみ方が出来る様にしていますので、ぜひ子どもさんが作った華やかなお雛様を飾って、春を感じて頂きたいと思います。