最新の取り組み

10月行事「ハロウィンお面作り」

ハロウィンの季節がやってきました。ぴあ・いろはプラスの児童発達支援では、今年もカボチャのお面作りに挑戦しました。部屋に入るやいなや、ハロウィンの飾り付けにわくわくする子どもさんがとても可愛かったです。

工作の進め方は、見本を用意する他、めくりタイプの手順書、一連タイプの手順書を用意しました。はさみを使うか使わないか、のりにするのか両面テープにするのか、パーツの量の調整など、子どもさんたちが安心して工作が進められるよう、一人一人の理解度に合わせて準備していきました。

お面完成後は恒例の写真撮影です。ノリノリな姿、照れくさそうな姿、子どもさんたちの様々な表情が見られました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ