最新の取り組み

バレンタインの制作・ハートに模様を描いてみよう!

ぴあいろはプラスの児童発達支援では、おあつまりのおたのしみで、ハート型の画用紙に絵を描くという活動をしました。

初めに使う画用紙を2色の中から選んでもらいました。年齢の小さい子どもさんは、ハートの画用紙にマジックで模様を描いてもらいました。また年齢の大きい子どもさんには、ハート型に線引きされた紙を切ってもらってから、マジックで模様を描いてもらいました。

ハサミは幼稚園や保育園で使った経験があったようで、スムースに切れている子どもさん、職員が画用紙に手を添える手伝いをした子どもさんがいました。

マジックのキャップを上手く開けられない時には、「てつだってカード」を上手に出して、要求を職員に伝えてくれていました。

困った時、手伝ってほしい時にヘルプを出すことを練習していくことは、安心して過ごすことにつながると思います。これからも色々な場面で、伝えて叶えられるという経験をしてもらいたいと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ