最新の取り組み

TTAPアセスメント

ぴあ・いろはプラスでは、高校生を中心に将来の就労をイメージした仕事の練習を始めました。仕事の練習の前には、アセスメントを行います。そのひとつにTTAPを採用しています。TTAPは、自閉症スペクトラムの移行プロフィールで、教材セットを使用してアセスメントをしていきます。TTAPは、事業所、家庭、学校の3尺度、職業スキル、職業行動、自立機能、余暇スキル、機能的コミュニケーション、対人行動の6領域です。これらをまとめることにより、本人の強みと弱みを知り、今後の支援について検討するための資料となります。

ぴあ・いろはプラスでは、TTAPアセスメントを支援に生かすため、今後も個別に実践していきたいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  4月12日(土)、土曜日開所の日に小集団でeスポーツ体験をしました。
  2.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  3.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。

カテゴリー

アーカイブ