最新の取り組み

2月いろは行事 袋にシールを貼ろう

 療育ルームいろはで、2月15日から2月19日の期間、フェルトシールを袋に貼る、「袋にシールを貼ろう」をしました。
 今回の行事では、選ぶ体験、指先の運動の練習を目的としました。選ぶ体験では、シール(フェルトシール)を選んでもらうときには、自分で数を数えることができる年長の子どもたちには、必要な枚数を数えて選んでもらい、年少などの子どもたちには、マッチングジグを使い、必要な枚数を選んでもらう経験をしてもらいました。未満児には、予め小分けにしていたものを提示し、選んでもらいました。指先の練習では、シール(フェルトシール)の台紙を、指先を使って慎重に、はがしていました。はがすのが難しいときは、「手伝って」のコミュニケーションカードを使い上手にヘルプを出せる子もいました。
 今回の行事を通して、選ぶ体験、指先の練習ができ、良い機会になったのではないかと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ