最新の取り組み

おにぎりづくり

 2月4日(月)から8日(金)の間、放課後クラブぴあではおにぎりづくりの行事を行いました。電子レンジやタイマー、ミトンなどキッチングッズを使う体験を行いました。

包装米飯を使用し、手順書を見ながらラップで握っておにぎりを作りました。電子レンジで温めた熱いご飯は、ミトンをつけると安全に取り出せること、ラップで握るときはふきんも使うと手が熱くならないことなどを体験してもらうことができました。

包装米飯を始めて使用した子、ミトンを始めて使用した子など、初めての体験も多かったようです。自立的に作ったおにぎりは、形こそ色々でしたが、好きなふりかけを選んでかけ、味は格別だったことでしょう。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ