最新の取り組み

かき氷作り

放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、毎年恒例のかき氷作りをしました。

いろはの子どもたちは、氷が削れて行く様子を興味津々に覗きこんでいました。シロップは2択から選んでもらったのですが、「かけない」と発信する子もいました。普段はかき氷を食べない子がいろはでは食べてみたことを伝えると、初めてかき氷を口にしたことに、保護者の方も驚いていました。

ぴあの子どもたちは、手順書を見ながら、慣れた手つきで自立的に作りました。連日の暑さで疲れも出る頃ですが、冷たいものを食べて、心も体もすっきりしたいですね。

 

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ