最新の取り組み

「ソーシャルストーリークラブに参加して」

 

6月15日(土)、ソーシャルストーリークラブOKAYAMAにZoomで参加しました。ソーシャルスト―リークラブは、ソーシャルストーリーのワークショップに参加し、全国にあるストリークラブに所属すると参加できる学習会です。

ソーシャルストーリーとは、1991年にアメリカの教育学者キャロル・グレイさんによって教育技術として開発されました。 当事者と関係者がお互いに理解し合い、安心できる状況をつくることを目的とし、社会的な状況や行為などを、絵や写真を使い、わかりやすい文章で表現しています。

今回は、先日行われたキャロルグレイのワークシップの振り返りを、参加された方を中心に行いました。お話の中で、「ソーシャルストーリーは自閉症の人を助けるもの、苦しめるものではない」「社会的謙虚さを持って、ソーシャルストーリーを書く」「教えよう、こうあるべきという考えではなく、情報共有したいという気持ちで書く」など、ソーシャルストーリーを書き始める前段階の心構え(自閉症の人たちへの向き合い方)を再確認しました。

久しぶりにソーシャルストーリークラブに参加して、早速自分で書いたストーリーを書き直しました。学び続けることで基本を見直したり、日ごろ書いているストーリーを見直すことができてよかったと思いました。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 2学期が始まりました。長いようであっという間の夏休みでしたね。
  2. 9月2日、放課後クラブぴあ/療育ルームいろはとぴあ・いろはプラスと合同で、救急救命講習を受けました。
  3. 放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、氷山モデルで問題行動について考える勉強会を職員会で行いました...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ