最新の取り組み

7月おたのしみ「スイカのぬりえを楽しもう」

ぴあ・いろはプラスの児童発達支援では、おあつまりのお楽しみ活動で、絵の具とクレヨンを使ってスイカのぬりえに挑戦しました。

まず、クレヨンでスイカの種の部分を黒に塗りました。それから絵の具を使っていくのですが、種をクレヨンで塗ったことで上から絵の具を大胆に塗っていっても、種のところははじかれ黒色が綺麗に浮き出てきます。「種消えるんじゃないの?」と心配そうにしている子どもさんがいましたが、いざ絵の具を上から重ねてみると、みるみる種が浮き出てくる様子に、「おーすごい!」と驚きの表情を見せてくれました。

お楽しみ活動では様々なものを用意していますが、その時その時の季節が感じられる内容を意識しています。これからも子どもさんたちが楽しめる遊びや工作を考えていきたいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ