最新の取り組み

職員交流会をしました

7月31日(月)の17:00~17:30にzoomにて、ゆいねっと新居浜の職員の交流会をしました。交流会では、年間計画で立てられているテーマに沿って、各月の担当職員が話す内容や資料を用意して、職員間で学びを深めているものです。

今月は、『TTAP検査の実践報告』をしました。ぴあ・いろはプラスでは、就労のアセスメントツールの一つとして、今は高校生を対象に、保護者のご希望に沿って検査を行っています。交流会では、TTAPの簡単な説明と、事例をあげて話し、短い時間ではありましたが共有できたのではないかと思っています。

これからも法人内の事業所間で職員の交流を深めて、利用児さん達の支援に活かせるように連携していきたいと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ