最新の取り組み

だるま落としをしたよ

 療育ルームいろはでは、お正月遊びとしてだるま落としをして遊びました。積み木を積んで、一番上にだるまを乗せて、とんかち?!で積み木をたたいて打ち抜きます。だるまを落とさないように積み木をたたくのはとても難しかったですが、初めてする昔ながらの遊びに夢中になって取り組みました。

 職員のモデルを見たり、手添えでたたき方を教えてもらったり…。倒れても倒れても何度も挑戦していました。そのうち、高く積み上げると難しいことに気づき、積み木1個の上にだるまを乗せて、トライしました。そのうち、「できた!!」と、だるまを倒さずに積み木を打ち抜くことができるようになっていました。

 初めてのことに興味を持ち、教えてもらいながら、工夫もして、あきらめずに取り組むことで、成功し、達成感を味わう。いろいろな活動が子どもたちにとって、実りある体験になるといいな…と思いました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  じめじめした雨の季節がやってきました。
  2.  放課後クラブぴあ・療育ルームいろはでは、ビーズを使ってブレスレット作りを行いました。
  3. 2025.5.26

    救命救急講習
     5月26日、放課後クラブぴあ/療育ルームいろはの職員がぴあ・いろはプラスと合同で、消防署の救命救急...

カテゴリー

アーカイブ