最新の取り組み

第40回ゆいねっとstudy倶楽部「スケジュール支援について」

 2月5日(月)、第40回ゆいねっとstudy倶楽部「スケジュール支援について」を総合福祉センターにて開催しました。今回はまず、スケジュールの役割や形態についてDVDやパワーポイントで基本を再確認した後、参加者の皆さんに持参して頂いたスケジュールをグループ内で紹介してもらいました。実際にご家庭で使われているスケジュールは、1日のスケジュール、週間タイプ、月間タイプ、イラスト、写真、文字など形態は様々で、どれも一人ひとりのお子さんに合わせた工夫がされていました。まだ決まっていない予定には「?」マークを表示したり、家族の予定も示すことで予定変更の理由に納得できたりと、それぞれにお子さんが安心できる情報を伝えるためのアイデアが詰まっていました。一人一人の方の特性に合わせた個別支援の大切さを改めて実感できる会となりました。

40回 Study倶楽部

関連記事

ピックアップ記事

  1.  じめじめした雨の季節がやってきました。
  2.  放課後クラブぴあ・療育ルームいろはでは、ビーズを使ってブレスレット作りを行いました。
  3. 2025.5.26

    救命救急講習
     5月26日、放課後クラブぴあ/療育ルームいろはの職員がぴあ・いろはプラスと合同で、消防署の救命救急...

カテゴリー

アーカイブ