最新の取り組み

「ゆいねっと新居浜 職員研修」

6月11日土曜日、ゆいねっと新居浜の職員研修をマリンパーク新居浜にて行いました。

講師は、今治市で特定非営利活動法人ライフサポートここはうすの所長をされております桑原綾子先生をお迎えして、『特性について』『行動マネジメント』などについて、講義していただきました。

新型コロナウイルスの影響から全職員対象の研修は控えていたため、全職員が集まっての職員研修は2年ぶりとなります。桑原先生の講義を受けられることと、全職員が研修を受けられることの喜び感じました。

今回の研修テーマとなっている特性・氷山モデル・行動マネジメントから考え、学びました。

 

  

利用者さんを何とか変えようとするのではなく、変えられるところと変えられないところを見極めること、行動には必ず理由があること、彼らの特性や学習スタイルを無視するような残念な支援をしない支援者に、全職員がなれるよう努めていきたいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ