最新の取り組み

きらきらスノードーム作り

 放課後クラブぴあ/療育ルームいろはでは、土曜日のお楽しみとして、キラキラスノードーム作りをしました。身近なペットボトルを使い、中には、きらきら光るテープやふわふわのポンポンを入れました。使うペットボトルや中に入れるきらきらもブルー系、赤系、グリーン系と複数用意し、好みの物を選んでもらいました。
 手順書を見ながら、指先を器用に使ってペットボトルの中にきらきらを入れ、洗濯のりを混ぜた液をジョウゴを使って慎重に入れました。キャップは、ビニールテープを張り、マスキングテープで飾りました。洗濯のりを入れているので、ひっくり返すと、とろーりきらきらが動いていい感じに仕上がりました。
 土曜日の開所は不定期ですが、お子さんの【自分でできた】と感じられる楽しめる企画を今後も準備したいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ