最新の取り組み

ブレスレット作り

放課後クラブぴあ・療育ルームいろはでは、ブレスレット作りを行いました。

日頃から、いろは(児童発達支援)では、1to1(先生と一緒にお勉強)の活動で手先を使った課題として、積木やチップ、ビーズなどを使用して、ひも通しに取り組んでいます。ぴあ(放課後等デイサービス)でも自立課題として取り組んでいます。

ブレスレットづくりは、課題で経験しているので、小さなビーズの穴に慣れた様子で、ひもを通し完成させました。色のバランスや配置なども考えて、素敵な仕上がりになりました。

お迎え時には、嬉しそうに保護者の方に見せる姿が見られました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ