最新の取り組み

多肉植物を植えました

あと少しで今年も終わりますね。ぴあいろはプラスでは、放デイを利用している高校3年生の子どもたちに手伝ってもらって、多肉植物を小さなカップに植えました。

それぞれの子どもさんが出来ることを、作業分担しました。土をカップに入れたり、ネームシールに記名したり、プレートに『メリー クリスマス🎄』とメッセージを書いたりして、かわいく出来上がりました。

送迎に来られた保護者にも「かわいいね♡」「家で世話する?」「持って帰れるの?」と興味を持ってもらえて、嬉しかったようです。

数人で作業を分担して、ひとつの作業をやり遂げる活動を初めて計画してみましたが、活動の取り組み方をいろいろと経験してもらえたり、周りの人が喜んだり、笑顔になっている事を子どもさんたちが知ることが出来てよかったなと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ