最新の取り組み

タブレットでプログラミング学習

ぴあ・いろはプラスの放課後等デイサービスでは、タブレット学習を始めました。まずは、プログラミングです。プログラミングは、学校教育でも導入されており、コンピューターの仕組みを理解し、より適切に、効果的に活用していくことが求められています。

まずは、プログラミングを体験したことのある利用児さんから始めています。タブレットの操作も慣れており、あっという間にステージをクリアしました。操作が失敗しても、何度も試行錯誤しながら訂正し、クリアしていました。基本のステージを終え、「もっとやりたい。」「次、事業所に来るのが楽しみだ。」と言っていました。

プログラミング学習を導入することで、コンピューターに親しむことはもちろんのこと、自分でよく考え、失敗を恐れずチャレンジし、成功した時の喜びを感じることができる経験になるといいなと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ