最新の取り組み

不審者対策訓練をしました

毎月1回行っている、ぴあいろはプラスの職員会で、不審者対策の訓練をしました。事前の計画では、新居浜警察署の方に立ち会って頂いて、実際に不審者の対応や、通報の練習も行う予定でしたが、新型コロナウィルスの感染対策期ということもあり、今回は職員だけでいざという時の行動の確認をしました。防犯ブザーを鳴らしたり、鍵のかかる場所へ逃げ込んだり、非常階段で外に避難をする訓練をしましたが、「逃げ込んだ所のドアを、ドンドンと叩かれて訓練だけど開けられそうで、怖かった」と感じた職員もいました。

もしもの時には、利用の子どもさんたちを守りながら、安全に行動することを改めて、確認する機会になりました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ