最新の取り組み

かき氷作り

連日暑い日が続いていますね。放課後クラブぴあ・療育ルームいろはでは、かき氷作りを行いました。

シロップをメロンとイチゴ味から選び、手順書に沿って、お皿をセットし、氷を入れ、ふたをして、上から押さえて氷を削りました。選んだシロップをかけたら完成です。家庭でもかき氷作りをしている子どもたちもいて、削った氷がお皿からこぼれないようにお皿をくるくる回しながら削る工夫をしていました。自分で作ったかき氷に、満足そうな笑顔で「美味しい」という声も多く聞かれました。

長い夏休み、子どもたちが楽しめる体験を色々企画したいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  じめじめした雨の季節がやってきました。
  2.  放課後クラブぴあ・療育ルームいろはでは、ビーズを使ってブレスレット作りを行いました。
  3. 2025.5.26

    救命救急講習
     5月26日、放課後クラブぴあ/療育ルームいろはの職員がぴあ・いろはプラスと合同で、消防署の救命救急...

カテゴリー

アーカイブ