最新の取り組み

スライムを作って遊ぼう

ぴあプラスの行事で、『スライムを作って遊ぼう』を行いました。

写真と文章で手順を視覚化することで、初めて作るメンバーさんにも安心して作れるように工夫しました。

初めてのスライム作りでめくり式の手順書を声に出して読みながら、メンバーさんも『おお~』と声を出されて興味津々でした。感想をお聞きすると、『楽しかったです』とのことで、喜んでおられました。

手順書は事前にスタッフが作った時に撮ったものに一言文章を付けています。

わたしたちも料理を作ったりする時に、レシピを見ながら行うことがあります。楽しい活動をしながら、手順書の使い方に慣れておくと、手順書を見ながらひとりでできることが増えるかもしれません。視覚的な手掛かりを使って何かを行うことは、落ち着いて行えるための大切なツールであるというここを忘れずに支援に励みたいと思います。

 

 

 

 

関連記事

ピックアップ記事

  1.  じめじめした雨の季節がやってきました。
  2.  放課後クラブぴあ・療育ルームいろはでは、ビーズを使ってブレスレット作りを行いました。
  3. 2025.5.26

    救命救急講習
     5月26日、放課後クラブぴあ/療育ルームいろはの職員がぴあ・いろはプラスと合同で、消防署の救命救急...

カテゴリー

アーカイブ