最新の取り組み

再構造化をしました

 ぴあ・いろはプラスが開所して2週間ほど経ちました。放課後等デイサービスでは、放課後クラブぴあで支援させていただいていた支援方法を引き続き取り入れています。利用児さんたちは、事業所(場所)が変わっても、支援方法が同じであることを理解し、スケジュールに沿って活動したり、手順書やジグを使って自立的に作業に取り組んでくれています。
 4月21日、より一層自立的に活動することが出来るように、別室に設定していた作業エリアの再構造化をしました。一目見て違いが分かるように、入り口に室内見取り図を貼り、エリアが変わることを事前に予告しました。
新しい作業エリアは、スケジュールエリアから近く移動距離が短いため動線もよくなり、よりスムーズに移動できるようになり、活動の開始も自立的になりました。
 これからも、利用児さんたちにとってより良い環境になるように、必要に応じて再構造化をしていきたいと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  4月12日(土)、土曜日開所の日に小集団でeスポーツ体験をしました。
  2.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  3.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。

カテゴリー

アーカイブ