最新の取り組み

3月ぴあ行事 ホットケーキ作り

放課後クラブぴあでは、3月1日(月)~3月5日(金)の期間で、電子レンジを使って、冷凍のホットケーキ作りをしました。今回は、手順書を用いて自立的に安全に電子レンジを使い、調理をする楽しさを経験する、というのが目的となっています。
 トングを使い、袋からホットケーキを取り出すところから始め、安全に電子レンジを使えるようにミトンを使って、お皿を取り出してもらいました。
電子レンジのタイマーの示し方を秒数のところに丸を付けておきました。丸を付けて示しておくことで、どこまでタイマーをセットしたらいいか、どの子どもたちにもわかりやすかったのではと思います。安全に電子レンジを使ってもらうために、「ミトンをつける」を手順書に加えました。ミトンを使うことで、熱いお皿も安全に取り出せる経験になったと思います。
 

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ