最新の取り組み

ぴあ・いろはプラス お部屋の準備

2月12、13日の見学会に向けて、着々と準備しています。
 今回は、いろはのエリアの紹介です。

◎スケジュール
見通しを持って安心して活動できるよう、現物やシンボル、イラストなどお子さんの理解に合わせたスケジュールが提供できるように準備しています。

◎プレイエリア
トランポリンなどの運動遊具や、絵本やままごと、プラレールなどを用意しています。お友達や先生と楽しく遊びながらコミュニケーションします。

◎お集まりエリア
少人数での集団活動をします。お名前呼びやシールはり、お楽しみ活動をします。終わりが見てわかりやすいよう、ワークシステムを採用しています。

◎トイレ
明るい雰囲気の広いトイレで、排せつの自立に向けて、衣服の着脱の練習ができるようにと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ