最新の取り組み

ゆいねっと新居浜職員交流会にて

2月24日(金)の17時から17時半の間で、『ぴあ・いろはプラスの児童発達支援について』というテーマでzoomを使って交流会で発表を行いました。

ぴあ・いろはプラスを利用されるまでの流れについての話や、どのような支援を大切にしているのかを発表しました。

ぴあ・いろはプラスでは、子どもさんが家庭以外の場所でお母さんと離れた状態で落ち着いて過ごせるように、何の玩具や遊び、キャラクターに興味があるのか、どんなおやつが好みなのかを保護者に教えてもらい、準備をしてお迎えするようにしています。

子どもさんや保護者の方の困り事に寄り添いながら、「こうすればうまくいく」という方法を伝えていけたらと思っています。これからも、特性の理解の学びを深めながら、保護者の方と共に利用者さん達へよりよい支援を提供できるように努めていきたいと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ