最新の取り組み

パンダゲームの結果

 放課後クラブぴあでは、職員と利用児さんでバランスゲームを行うことがあります。
主な目的は、手順書で見通しを持ち自主的にゲームをすすめること、ルールを守ること、順番を守ること、ルールや順番を守ったときに褒められること、人とかかわりながら遊ぶことを経験すること、【ゆっくり・そっと】操作する体験などです。

 小2の利用児さんとパンダをタイヤにのせていき、落ちたら終わりというゲームをしたときのことです。1匹ずつパンダを重ねていき、全部のパンダがのりました!!それも2重3重に!!いろいろな体勢のパンダを上手にのせることができました。「やったー!!」あまりの見事さに、「写真撮ろう!!」の1枚です。体を動かすことの好きなお子さんですが、指先もとても器用なことに驚かされました。お子さんの得意な一面を発見できてとてもうれしくなりました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ