最新の取り組み

新しいおもちゃ

夏休みが始まって1週間。生活リズムの変化と暑さで疲れ気味のお子さんが多い放課後クラブぴあです。夏休みのお子さんたちに、長めの余暇の時間を少しでも楽しんでもらおうと、新しいおもちゃを複数購入しました。今までにないブロックや道具を使って組み立てるおもちゃ、ラキューのセット、着せ替え人形などです。お子さんの手先の器用さや興味関心に合わせて購入しました。

新しいおもちゃは新鮮なのか、早速夢中になって使ってくれていました。初めて使う組み立てのおもちゃでは、難しい部分で「手伝って」とヘルプのコミュニケーションのカードを上手に使う子もいました。

お子さんの様子を見ていると、活動に飽きているために、取り組みが悪くなることもあることが分かったので、自立課題も新しいものを作って、興味を持って取り組んでもらおうと思いました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ