最新の取り組み

サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 基礎研修をうけて

10月31日(土)~11月1日(日)に、愛媛県松山市のアイテムえひめで行われた、サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 基礎研修を受けてきました。

今回の研修は、5~6人で1グループを作り、個人のワークやグループワークで1つのテーマを学んでいく形式のものでした。架空の事例に対して、個別支援計画案を考えたり、イメージを持ちやすいように、利用者さんとお母さん、相談支援員、事業所職員などの役を決めてロールプレイをして、それぞれの立場に立った時に感じたことを共有しながら、進めていきました。

1つの事例を考えるのに、5人いれば5通りの感じ方や捉え方があり、自分には思いつかない発想や支援の仕方を知ることができたことも良い学びになったと思っています。

前回の研修で学んだことも含めて、ご利用者さんのニーズをしっかり捉えて、それを十分に支援していけるように、チームで支援にあたっていきたいと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  4月12日(土)、土曜日開所の日に小集団でeスポーツ体験をしました。
  2.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  3.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。

カテゴリー

アーカイブ