最新の取り組み

鬼のお面

 

1月も終わりが近づき、2月の節分が近づいてきました。療育ルームいろはでは、鬼のお面の塗り絵をしました。かわいい鬼、怖そうな鬼など複数のイラストを準備しました。年長さんは、イラストをハサミで切り取ることも上手にできました。ちょっと怖そうにするお子さんもいましたが、それぞれ好きなイラストや色を選んで塗りました。早速かぶって帰るお子さんもいました。来週は、豆を入れるカゴの飾りつけをする予定です。

放課後クラブぴあでは、ぬりえや迷路を準備しました。余暇やプリント学習にも季節感が出せれば…と思い、季節に合った教材を準備するよう心がけています。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 放課後クラブぴあでは、今春高校生になる利用児さんが、4月からぴあ・いろはプラスに移行されます。
  2. 児童発達支援では、この春、卒園される年長児を対象に3月13日(月)~3月17日(金)の期間に、3月の...
  3. 児童発達支援では、3月13日(月)~3月17日(金)の期間に、3月の行事として「プラ板キーホルダー作...

カテゴリー

アーカイブ