最新の取り組み

サボテンの寄せ植え

放課後クラブぴあでは、定期的に家庭訪問に行かせていただいてる中学生と、ご自宅でサボテンの寄せ植えをしました。職員は自宅からカップを持参、ご本人は以前サボテンを植えていた植木鉢にそれぞれ植えました。

植物に興味があるお子さんのため、今までも多肉植物の寄せ植えやコケテラリウムを行ってきました。面と向かって話すより、作業しながらの方が、会話が弾むような気がします。また、自分なりに一生懸命考えて作業している様子を見ると、ご本人さんのことがまた少し見えてくるような気がしました。

今回は、作業の準備について、事前にメールを送らせてもらっていました。すると、初めて返信を返してくれました。とてもうれしい気持ちになりました。事業所に帰って、早速、今日のサボテンの写真をメールしてみました。返事がくるといいな。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 放課後クラブぴあでは、今春高校生になる利用児さんが、4月からぴあ・いろはプラスに移行されます。
  2. 児童発達支援では、この春、卒園される年長児を対象に3月13日(月)~3月17日(金)の期間に、3月の...
  3. 児童発達支援では、3月13日(月)~3月17日(金)の期間に、3月の行事として「プラ板キーホルダー作...

カテゴリー

アーカイブ