最新の取り組み

再構造化

3月27日、放課後クラブぴあではお部屋の再構造化をしました。

4月から新1年生の利用が始まるため、机の高さや活動のエリアを調整しました。机は床に足がつくように低くし、小さい椅子に変更しました。余暇のエリアは利用児の年齢層が下がるため、教材を追加したり、別れて遊べるように余暇エリアを複数配置しました。

ラティスやカーテン、パーテーションを使用して、活動と場所が1対1対応になるように区切り、視覚刺激を調整し集中できるようにしました。これから暑くなってくるので、机上に小型の扇風機を設置し、各自で調整できるよう工夫しました。

利用児さんたちに安心して快適に過ごしてもらうために、適宜見直しを行っていきたい思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ