最新の取り組み

白玉フルーツポンチ作り

夏休みに入り、親子でクッキングをするのも楽しいですよね。放課後クラブぴあでは、個別対応をさせていただいている中学生と白玉フルーツポンチを作りました。

当初は、果物を切って、フルーツ缶とサイダーを合わせて作る簡単なものでしたが、白玉作りにも挑戦してみようということになりました。

白玉作りでは、水を加減しながら白玉粉と混ぜていたのですが、少し緩めになり、丸めるのが難しくなりました。そこで、アイデアを出し合って、スプーンを使って落とし入れることにしました。料理をする中で、上手くいかないことってよくありますよね。体験を通して、考え、学ぶ機会になりました。

盛り付けも素敵に仕上がり、ご自宅で、保護者の方と美味しく食べられたそうです。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 児童発達支援では、6月5日(月)~9日(金)の期間に6月の行事としてスライム遊びをしました。
  2. 2023.6.8

    買い物実習
    放課後クラブぴあでは、保護者と利用児さんと相談して、事業所でお手伝いや家事スキルの練習をして、報酬を...
  3. 2023.6.6

    買い物実習
    放課後クラブぴあでは、事業所でお手伝いや家事スキルの練習をして貯めた報酬で、買い物実習を行っています...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ