最新の取り組み

【研修報告】人材活性化実践セミナー

 2月24日(日)、今治市において、人材活性化実践セミナー「チームの力を活性化する技術」を受講しました。今回の研修は、平成30年度愛媛県発達障がい者地域支援マネジメント事業で講師は石井俊男先生、桑原綾子先生でした。

 内容は、BMC(ベーシック・マネージメント・コース)で、管理者としての基礎研修でした。管理者が何を期待され、何を目的に管理を行うべきか、管理者の4つの立場、管理における2つの視点、人の活力を引き出す4原則、部下育成の責任、育成の仕方、リーダーシップとは、管理者の品格などを詳しく説明いただきました。

 チームで仕事をするうえで、実務とともに管理者としての役割が大きいことを知りました。管理者としての自覚を持つとともに、自分の得意な人間関係の持ち方を知り、少しずつできることから意識して実践していきたいと思いました。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ