最新の取り組み

非常食の点検

カンパン

 放課後クラブぴあ、療育ルームいろはでは、非常食の点検と試食を行いました。
 ミネラルウォーターやお菓子は、十分な量を常備するよう心掛けています。
 また、避難リュックに入れている乾パンも食べたことのない子どもたちも多いことから、おやつの時間に提供しています。好んで選ぶ子、食べてみたけれどおいしくないと思った子、それぞれの感想がありました。非常食は、備蓄していても実際食べ慣れていないものだと、災害時には役に立ちません。特に、小さい子どもや食べることにこだわりのある子どもは、日頃から食べ慣れているものが非常食に適していると思います。
 事業所では、定期的に非常食の点検を行いながら、いざというときのために備えたいと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ