最新の取り組み

ぴあ・フルーツポンチ作り

フルーツポンチ

 放課後ぴあでは、4月17日(月)から4月23日(土)にフルーツポンチ作りをしました。今回も自立的に作れるようにめくり式の手順書を用意しました。
フルーツはバナナ、みかん、メロン、ジュースはサイダーとカルピスを用意しました。
それぞれ、なにを入れるか決める視覚支援ジグを用意して、カードを使って何を入れるか自分で決めて職員に知らせることができました。また、手順も、フルーツやジュースをコップに入れるだけだったのでお菓子作りに参加するお子さんも上手にできていました。
 4月に入り、日中は暖かい日もあり、冷たいフルーツポンチがおいしそうでした。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ