
じめじめした雨の季節がやってきました。蒸し暑かったり体のだるさを感じたり、大人でもしんどい時期ですよね。そんな中、ぴあ・いろはに来てくれる子どもたちに、少しでも楽しい経験をしてもらおうと、いろいろな行事を計画しています。特に人気なのが、おやつ作り!今月も、果物や生クリームを使ったおやつ作りに挑戦しています。ここで気になるのが衛生面のことですが、特にこの梅雨時期は、より注意して対応するよう心掛けています。
果物などの材料は、一人分ごとにそれぞれタッパーへ小分けにしています。子どもたちが手順書を見ながら自立的に作れるだけでなく、素手で触らなくても作れるようになっています。生クリームもその都度解凍し、極力複数の手を介さなくて良いよう、毎日絞り袋を新しく取り替えるようにしました。材料は、開封時期や保存期間にも気を配りながら、その日の朝に利用人数分を準備しています。また、子どもたちのスケジュールにも、おやつや調理前は「手洗い・消毒」を入れ、子どもたち自身の衛生習慣の定着につながればと思っています。
夏休みまであと少し。今後も安全に楽しめるおやつ作りを考え、子どもたちの「美味しかった!」「楽しかった!」「上手にできた!」の声がたくさん聞こえると嬉しいです。