最新の取り組み

「リサイクル活動」

放課後クラブぴあでは、牛乳パックの空き容器のリサイクルに取り組んでいます。家庭から持ち寄られた牛乳パックをハサミで切って開きます。開いた牛乳パックがたまってきたら、近くのスーパーのエコステーションに出しています。

この日も、エコステーションに出しに行ってきました。エコステーションには、発泡スチロールトレイなどの回収ボックスもあり、わかりやすく表示されています。表示を見て、きちんと回収ボックスに入れることができました。

牛乳パックをハサミで切って開いたり、エコステーションに出しに行ったりする仕事は、仕事と報酬の仕組みを学んでいる子どもたちが行っています。お手伝いをして、報酬を貯める過程で、リサイクルやSDGsについても学んでいます。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ