最新の取り組み

第100回 study俱楽部

4月20日(土)study俱楽部を開催しました。今回のstudy俱楽部は記念すべき回で、100回を迎えました。

100回記念ということで、桑原綾子先生に講義していただきました。

テーマは「告知について」でした。このテーマでの講義も初めてでしたので、保護者の方や、支援者もたくさん来ていただきました。

小グループでの話し合いの時間もあり、様々な立場の方の意見も聞けました。

保護者の方や、障がい児の支援者のみなさまは、これから告知について向き合う場面が多くなっていくこと、私たち成人の事業所でもそういった相談を受ける場合もあると思います。

今回のstudy俱楽部で先生が言われてたこと、”伝える側の準備、伝えられる側の準備、環境面”を整えていくことの大切さを学びました。

 

5月のstudy俱楽部は、5月8日(水)、「社会的活動と余暇」です。是非お越しください。

       

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

ピックアップ記事

  1.  4月12日(土)、土曜日開所の日に小集団でeスポーツ体験をしました。
  2.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  3.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。

カテゴリー

アーカイブ