最新の取り組み

かき氷作り

ぴあ・いろはプラスの放課後等デイサービスでは、7月5日からかき氷作りをしました。電動かき氷機を使用して、手順書を見ながら自立的に作りました。放課後等デイサービスでのかき氷作りは毎年の恒例行事となっており、慣れている利用児が多いです。

手順書をめくりながら、自立でかき氷を作っていきます。削られた氷がお皿に均等に入るように、お皿の位置を微調整するワザを自ら考えて行っている子もいました。シロップは好きな味を選びました。

放課後、学校から帰ってきて、冷たいかき氷で一息ついてもらえたようです。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ