最新の取り組み

9月ぴあ行事「たこやき作り」 

9月14日(月)~18日(金)の期間で、ぴあでは『たこやき作り』を行いました。

自分で袋を開けて、トングで手順書に示されている個数を取って、電子レンジで温めてもらいました。今回は、好みでかける「あおのり」を、袋を留めているクリップを外して開け、適量をふりかけることにチャレンジしてもらいました。手順書には、「あおのりをかける」と示して様子を見てみると、全量をかけようとする人や、少しずつふりかける人、自分の好きな量を見ながらかける人と、それぞれの違いが見られました。

道具を使って、自立的に冷凍たこやきを温めることができていたので、お家でも作る機会があればいいなと思っています。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ