最新の取り組み

お店屋さんごっこ(いろは)

 今月の行事として「お店屋さんごっこ」を行いました。
 お店屋さんごっことは、いくつかの商品の中から、自分の欲しい商品を選んでお金を支払う、買い物の疑似体験です。
 「2つ商品を選べる」ということがわかりやすいように2つに区切られたお買い物かごを持って「お店屋さん」に行き、商品を選んでかごに入れます。お会計もチャックのお財布から実際の硬貨を出し、子どもさん本人が店員さんに渡して商品を受け取ります。
 中にはお金を触るのは初めてという子どもさんもいましたが、みんな自分の興味のあるおもちゃをしっかり選ぶことができていました。
 この体験を通して、お店の商品はお金と交換しないともらえないことを知ったり、いくつかの物の中から欲しいものを選択する練習になればいいなと思います。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  4月12日(土)、土曜日開所の日に小集団でeスポーツ体験をしました。
  2.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  3.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。

カテゴリー

アーカイブ