最新の取り組み

お母さんのお使い

放課後クラブぴあに通っている中学生のAさん。今日は、お母さんに頼まれてお使いに来ました。日ごろ事業所では、自立課題でマッチングが上手にできていて、写真やイラストもよくわかるお子さんなので、めくり式の手順書に買う商品の写真を事前にお店に撮りに行き貼り付けたものを準備しました。
大体の売り場を指差しで知らせると、商品棚の中からマッチングで確実に商品を見つけることができます。カードと同じ商品を見つけると、とてもうれしそうな表情でカートに入れます。手順書通りに予定の商品を全部ゲットしていきました。
本人の持っているスキルを地域で使って、楽しく買い物し、お母さんにも喜んでもらえて、一石二鳥でした。

関連記事

ピックアップ記事

  1.  ステキな絵本を見つけたので紹介します。ヨシタケシンスケ著『にげて さがして』です。
  2.  3月22日(土)、第111回ゆいねっとStudy倶楽部を行いました。
  3.  療育ルームいろはでは、この春7人の利用児さんが卒園し小学校に入学されます。

カテゴリー

アーカイブ