最新の取り組み

11月行事いろは「おかいものごっこ」

11月9日(月)~13日(金)までの期間で、いろはでは「おかいものごっこ」を行いました。今回はおかしの山の中から、好きなものを10個買うようにしました。おかいものかごにおかしを入れていくのに、かごの中を10枠に仕切り、1対1対応で1個ずつ好みのものを入れてもらいました。年長児さんの中には、おやつのセッションで数を数えるやりとりをしているお子さんもいて、枠がないかごに自分で数えながら入れてもらいました。「どれにしようかな~」と選ぶのを迷うと、数が分からなくなったりもしましたが、一生懸命に数えながら10個選びました。「これがいい!」とすぐに選ぶ子が多かったように思います。「これは、お父さんの分。こっちはお母さんの。」と家族に分けるおかしを選ぶ子もいて、微笑ましかったです。おかしを選ぶという体験を通して、楽しんで数に親しんでもらえたのではないかな、と思っています。

 

関連記事

ピックアップ記事

  1. 放課後クラブぴあでは、今春高校生になる利用児さんが、4月からぴあ・いろはプラスに移行されます。
  2. 児童発達支援では、この春、卒園される年長児を対象に3月13日(月)~3月17日(金)の期間に、3月の...
  3. 児童発達支援では、3月13日(月)~3月17日(金)の期間に、3月の行事として「プラ板キーホルダー作...

カテゴリー

アーカイブ