最新の取り組み

【研修報告1】ゲーリー・メジボフ先生の講演会(目次)

 
<研修目次>

1.ゲーリー・メジボフ先生の講演会

2.自閉症の学習スタイルについて

3.構造化された指導について

4.自閉症支援でもっとも大切なこと


 


 

1. ゲーリー・メジボフ先生の講演会

 
 
 9月2日、川崎医療福祉大学(岡山県倉敷市)にて、「自閉症を正しく理解すること~自閉症の支援でもっとも大切なこと~」と題して、アメリカノースカロライナ大学教授で、TEACCHプログラムの前総責任者であるゲーリー・メジボフ先生の講演会に参加しました。
 
 TEACCHプログラムの優れた実践は、ノースカロライナ州はもちろん全米各地、イギリスをはじめ、世界の各地で取り上げられ成果をあげているプログラムです。今回の講演会も、日本でTEACCHプログラムの実践を行っている特別支援学校や保育園の先生方、福祉事業をされている方、保護者の方などで会場がいっぱいでした。
 
 今回の公演では、「自閉症の人の学習スタイル~正しく理解する~」、「構造化された指導~自閉症の学習スタイルに合わせた支援~」、「自閉症支援でもっとも大切なこと~TEACCHプログラムのコア・バリュー」というテーマでお話しいただきました。とてもわかりやすいお話で、自分自身を振り返りながら、支援を振り返りながら聞かせていただきました。
 
 具体的な内容については、以降詳しくお伝えします。

関連記事

ピックアップ記事

  1. 3月6日(水)10:00~11:30に新居浜市総合福祉センターで、第98回ゆいねっとstudy俱楽部...
  2. 少しずつ春の気配を感じるようになりましたね。療育ルームいろはでは、おひなさまを作りました。
  3. 2024.3.7

    竜の工作
    今年は辰年ですね。療育ルームいろはでは、身近にあるペーパーの芯を使って竜を作りました。

カテゴリー

アーカイブ